2021年5月3日月曜日

『2030年:すべてが「加速」する世界に備えよ 』

ピーター・ディアマンディス (著), スティーブン・コトラー (著), NewsPicksパブリッシング (2020/12/24)
  • 第1部 「コンバージェンス」の破壊力
    • 第1章 「コンバージェンス(融合)」の時代がやってくる
    • 第2章 エクスポネンシャル・テクノロジー Part 1
    • 第3章 エクスポネンシャル・テクノロジー Part 2
    • 第4章 加速が“加速"する
  • 第2部 すべてが生まれ変わる
    • 第5章 買い物の未来
    • 第6章 広告の未来
    • 第7章 エンターテインメントの未来
    • 第8章 教育の未来
    • 第9章 医療の未来
    • 第10章 寿命延長の未来
    • 第11章 保険・金融・不動産の未来
    • 第12章 食料の未来
  • 第3部 加速する未来
    • 第13章 脅威と解決策
    • 第14章 5つの大移動がはじまる


  • 指数関数的に加速する9つのテクノロジーが融合し、
    これからの10年で、これまでの1世紀を上回る富が創造される。
    これからの100年で、2万年分の技術変化を経験することになる。

  • 9つのエクスポネンシャル・テクノロジー
    • 量子コンピュータ
    • 人工知能
    • ネットワーク(5G、気球、衛星/センサー)
    • ロボティクス
    • 仮想現実(VR)
    • 拡張現実(AR)
    • ブロックチェーン
    • ナノテクノロジー
    • バイオテクノロジー
  • 5つの大移動
    • 気候変動による移住
    • 都市部への移住
    • バーチャル世界への移住
    • 宇宙への移住
    • 脳をベースとする個人の意識から、クラウドベースの集団意識への移行
第1章 「コンバージェンス(融合)」の時代がやってくる
  • あるテクノロジーがデジタル化されると、 とたんにムーアの法則にのっとって エクスポネンシャル(指数関数的)な加速が始まる。
  • 正のフィードバック・ループが生まれ、加速のペースが一段と加速する。 ・・・収穫加速の法則
  • 加速が始まった人類史上もっとも強力なイノベーション
    • 量子コンピュータ
    • 人工知能
    • ロボティクス
    • ナノテクノロジー
    • バイオテクノロジー
    • 材料科学
    • ネットワーク
    • センサー
    • 3Dプリンティング
    • 拡張現実(AR)
    • 仮想現実(VR)
    • ブロックチェーン
  • 注目すべきはこれまでバラバラに存在していた 「エクスポネンシャル・テクノロジー」の波が 融合しつつあるということ。
  • これから1世紀で、農業の誕生からインターネットの誕生までを2度繰り返すくらいの変化が起こる。
  • パラダイムシフトを引き起こし、ゲームのルールを一変させ、すべてを変えてしまうような ブレークスルーが「たまに」ではなく「日常的に」起こるようになる。

第2章 エクスポネンシャル・テクノロジー Part 1
エクスポネンシャル・テクノロジーの6つのステージ
デジタル化 デジタル化されると、ムーアの法則にのっとったエクスポネンシャルな加速が始まる。
潜行 初期の進歩はゆっくり。
世の中の期待に応えられない状態。
破壊 世界に影響を与え始めたとき。
非収益化 コストが0に。
写真のコスは消滅した。
非物質化 製品そのものが消える。
カメラ、百科事典、CDショップ、など。
大衆化 一般に広がる。

  • ユーザー・フレンドリーなインターフェースは、 潜行破壊のステージを橋渡しする。
  • ユーザー・フレンドリーなインターフェースは、テクノロジーを大衆化する
    • クラウドAI

ネットワーク
  • これから5年ほどで、ネットに接続したい人は、みな接続できるようになる
    • プロジェクト・ルーン、ワンウェブ、プロジェクト・クイパー、スペースX、O3B
    • O3B ... Other 3 Billion (残りの30億人)
    • ネット接続人口が2倍になれば、いまだかつてなかった技術的イノベーションの加速と、 世界的な経済発展を目にする。

センサー
  • 地球は新たな電子的皮膚をまとうようになる。
  • 2020年、センサー1兆個の世界が実現する。
  • サイズの縮小、コストの低下、性能の向上。
  • 私たちは測定できるものはすべて、ひっきりなしに測定される世界で暮らすようになる。

ロボティクス
  • センサーでできた電子的皮膚
  • クラウド上のAI

第3章 エクスポネンシャル・テクノロジー Part 2
仮想現実、拡張現実
  • これまでの生活は物理の法則に縛られ、五感に制約されていた。
    そうしたルールを書き換えるのがVR。
    VRは経験をデジタル化し、五感をコンピュータの生み出した世界に転送する。
    そこには想像力の限界以外に、現実を縛るものは何もない。
  • ゲームエンジンと
    AI画像レンダリング・ソフトウェア
    のコンバージェンスによって、VRは潜行段階から破壊段階へ。
  • ARの大衆化は、自動車用のARヘッドアップ表示装置。

3Dプリンティング
  • 宇宙で使用できる3Dプリンター。
  • 在庫と在庫にともなうあらゆるコストが消滅する。
    • サプライチェーン
    • 輸送ネットワーク
    • 資材置き場
    • 倉庫
  • 2023年には3D印刷された臓器が市場に登場する。
  • 戸建て住宅、5階建ての集合住宅、57階建ての高層ビルを3D印刷。(実現済み)

ブロックチェーン
  • 分散型の、可変性のある、許容度が高く、透明性の高い、デジタル台帳。
分散型 広く共有される集合的データベース。
ネットワークに所属する人なら誰でも台帳のコピーを持つ。
可変性 誰かが台帳に新しい情報を書き込むたびに、 すべての台帳が更新される。
許容度 現金と同じように誰もが使用できる。
透明性 ネットワークに属する誰もが、ネットワーク上で行われるあらゆる取引を見られる。

  • 真のイノベーション = 取引が台帳に記録される方法
    • 仲介者が不要。
    • ネットワーク上のすべてのコンピュータが取引の正統性を確認する。

  • デジタルID
  • スマート・コントラクト
    • 人間の介入を必要とせず、契約が自動的に履行される。
  • 新規仮想通貨公開(ICO)= クラウドソーシング
  • スマート・オブジェクト
    • バーチャル世界と現実世界の間で価値を移動する手段。
    • 世界をゲームに変えてしまう。

材料科学とナノテクノロジー
  • 材料科学革命のまっただ中
    • 試験管の代わりにシリコンチップを使って、バーチャルに新しい材料を試す。
  • 太陽光発電
  • 材料科学の限界に位置するのがナノテクノロジー
  • 自己再生するナノマシン
    • 他のマシンを生み出すことのできる、極小マシン。
    • あらゆる物質を原子単位で分解し、それを原材料として別の物質をつくることができる。
    • 水面に浮かぶ藻の塊から、傷ひとつない大粒ダイヤの指輪ができる。
  • 薬を届けるナノボット

バイオテクノロジー

CRISPR

パーソナライズされた医療

第4章 加速が“加速"する
変化を加速させる、
3つの増幅要因
コンピューティング能力のエクスポネンシャルな成長
加速するテクノロジー同士のコンバージェンス
「7つの推進力」の存在

7つの推進力
  • 時間の節約
  • 潤沢な資金
  • 非収益化
  • 「天才」の発掘しやすさ
  • 潤沢なコミュニケーション
  • 新たなビジネスモデル
    • クラウド(crowd)エコノミー
      • クラウドソーシング、クラウドファンディング、ICO。インターネットにつながった大衆を活用する仕組み。
    • フリー&データエコノミー
      • 無料でサービスを提供し、集めた顧客データで儲ける。
    • スマートネス・エコノミー
      • 既存のツールに「スマート」(AI)のレイヤーを加える。
    • 閉ループ・エコノミー
      • 自然界のように無駄のないシステムを模倣。
    • 分散型自律組織
      • 従業員も上司もいない、ノンストップで操業を続ける組織。
    • 多重世界モデル
      • 現実世界とオンライン世界。
    • トランスフォーメーション・エコノミー
      • 経験を通じて人生を変えることにお金を払う。
  • 寿命を延ばす
第5章 買い物の未来
  • 経済の重要なパラダイムシフトの共通点
    • 同じタイミングで3つの重要なテクノロジーが登場し、融合する。
      それによって、エネルギーの使い方やバリューチェーン全体の経済活動のあり方が変わる。
      • 経済活動を効率化するコミュニケーション技術
      • 新たなエネルギー源
      • 新たな移動手段

  • 3Dプリンティングが小売業のあり方を変える
    • サプライチェーンが消える
    • ゴミが消える
    • 交換部品が消える
    • 商品はユーザがデザインする

  • ↓農業経済
  • ↓工業経済
  • ↓サービス経済
  • ↓エクスペリエンス・エコノミー

第6章 広告の未来
ウェブ 1.0 スタティックで読み取り専用。
ウェブ 2.0 マルチメディア・コンテンツ
インタラクティブ
ソーシャル・メディア
↑すべて2次元
ウェブ 3.0
空間的ウェブ
現実世界 2.0
現実世界にデジタル情報を重ね合わせる
第7章 エンターテインメントの未来
第8章 教育の未来
  • 標準化された「製品」をつくるための工業的教育制度
  • テストという名の品質管理
  • 従順な工場労働者
  • 行き過ぎた品質管理
  • 生徒たちの標準化
  • 子どもたちをバッチ処理するというのは工業化の名残であり、教育的には大失敗。

第9章 医療の未来
  • シックケアからヘルスケアへ
  • ティム・クック「はるか遠い未来に、アップルの人類への最大の貢献は何だったかと考えたとき、その答えは『医療』でしょう」

第10章 寿命延長の未来
  • 寿命脱出速度
    • 1年生きるあいだに寿命が1年伸びるようになる。(12年先には実現)
第11章 保険・金融・不動産の未来
第12章 食料の未来
第13章 脅威と解決策
第14章 5つの大移動がはじまる
  • 気候変動による移住
  • 都市部への移住
  • バーチャル世界への移住
  • 宇宙への移住
  • 脳をベースとする個人の意識から、クラウドベースの集団意識への移行
    • ブレインコンピュータ・インターフェース

  • 進化の軌跡は常に個から集団へと向かってきた。
  • 「個人の意識」はクラウドに移行する。
  • ハイプマインド(集合意識)
  • ニューラルリンク
    • 脳とクラウドを毎秒2ギガビットのワイヤレス接続で結ぶ計画。

ピーター・ディアマンディス (著), スティーブン・コトラー (著), NewsPicksパブリッシング (2020/12/24)